知財マッチング
日本に存在する約160万の特許。そのうちの約75万件が未活用と言われます。
そんなに特許を眠らせておくのは「もったいない!」
私たちPATRADEは、
知財マッチングを通して眠れる知的財産の価値最大化に取り組みます。
NEWS
- 2019年5月26日 コーポレートサイト公開
- 2019年5月29日 PATRADEがプレスリリースされました
- 2019年7月1日 代表 富澤正がフジテレビ「バイキング」に出演しました
- 2019年8月2日 PATRADEが中日新聞に紹介されました
- 2019年10月11日 代表 富澤正がCBC「チャント!」に出演します
- 続きを見る
EVENT
- 2020年1月29日 知財マッチングセミナー
- 2019年11月13日 富澤が登壇、開放特許の活用でビジネスチャンスをつかむ(知財マッチングinかがわ2019内)
PATRADEでは、
開放特許利用の支援・ライセンス活動の支援・公開セミナーの企画運営を行っています。
このような知財マッチングを通じて、
商品開発企業、特許保有企業、地域産業の振興を目指す行政機関・金融機関の皆様を
支援しています。


新製品を作りたい!


PATRADEでは、
保有技術や業務内容の「ヒアリング」を行い、
貴社に適した「特許の紹介と選定」を行います。
新製品開発につながるきっかけ・アイデアが欲しい、
開発にかかるコストを抑えたい、大企業と協力関係を築きたい、
このようなニーズをお持ちの
中小企業・スタートアップ企業・ベンチャー企業に適したプランです。
特許を活用して欲しい!


PATRADEでは、
当社の商品開発セミナーや知財セミナーで特許を紹介し、商品化企業とのマッチングを図ります。
保有されている特許からニーズの高い技術を探しだすピックアップ支援も提供します。
知的財産の専門家である弁理士が「ライセンス契約」までサポートしますので、安心です。
せっかく取得した特許を十分に活用できていない、
自社で利用できないため誰かに利用して欲しい、
このようなニーズをお持ちの
特許を保有する企業に適したプランです。
地域産業を活性化したい!


PATRADEでは、
地域産業の活性化に取り組まれる機関の支援も行っています。
これまで、全国各地で「知財マッチングセミナー」を行った実績があり、
さらに、セミナーで興味を持たれた企業様には「個別フォロー」も行っています。
企業の知的資産を適切に評価したいが、方法がわからない、
高い技術をもつ地域の企業に知的財産で新たな活力を与えたい、
このようなニーズをお持ちの
地域振興に取り組まれる行政機関・金融機関を支援します。
料金のご案内
セットプラン
知財マッチングを一通り試したい方
500,000円/セット(税別)
- 契約補助・クラウドファンディング補助は含まれません。
- 特許選定は1つの技術分野について1回実施。
サブスクリプションプラン
多くの特許をじっくりと選定したい方
150,000円/月(税別)
- 特許選定は複数の技術分野について、何回でも実施。
- 会社訪問は月1~2回。
初回相談無料