お問い合わせ
PATRADEでは、「アイデアのシェアリングエコノミーの実現による社会への貢献」をモットーに、 自治体、金融機関、中小事業者、特許権者等とかかわり合いを持ちながら、 アイデアの社会的価値を高め、ビジネス創出に対する新たなアプローチを提案しています。
商標戦略と炎上リスク
人気動画コンテンツの名称を特定の配信者が商標登録したということで動画配信界隈で話題になっています。 人気動画ジャンル「ゆっくり茶番劇」を第三者が商標登録し年10万円のライセンス契約を求める ZUNさん「法律に詳しい方に確...続きを読む
2022.05.16
コラム
知的財産権(特許など)を維持するための期限管理
特許などの知的財産権を維持するためには、所定の料金を決められた期日までに特許庁に納める必要があります。 1.特許権、実用新案権の場合 特許の場合、出願が特許査定になったときに最初の3年分の特許料を納めます。実用新案権の場...続きを読む
2022.05.04
開放特許活用による製品開発支援事業の成果報告会を開催(愛知県豊田市)
2022年2月4日に愛知県豊田市で開放特許活用による製品開発支援事業の成果報告会を開催しました。この事業は、豊田市が進める産業活性化の取り組みとして特許業務法人コスモス国際特許商標事務所が受託したもので、PATRADE株...続きを読む
2022.02.08
実績・提携
知的財産は土地と似ている
無体財産 形ある有体財産であれば、持ち主が自由に使う権利を持つことは理解が容易です。有体財産のうち、価値が高い一方で誰が所有しているのかが一目でわかりにくい土地などについては、法務局に登記されることで所有者(権利者)が明...続きを読む
2022.01.31
当社協力の取り組みで知的財産管理技能士会表彰「奨励賞」を受賞されました。
北海道放送株式会社(HBC)の鈴木氏が、PATRADE株式会社も協力した番組制作等の取り組みで知的財産管理技能士会表彰で奨励賞を受賞されました。 PATRADE株式会社は、代表の富澤が知財マッチングを紹介するテレビ番組の...続きを読む
2022.01.14
マッチング・ライセンスについて問い合わせる
提携に関するご相談はこちら
腸内環境改善組成物、甘味組成物および機能性食品
化粧シートまたは壁紙を使った袋の生産方法及び袋
転倒予防装置
医療情報システム
PICK UP
© 2021 PATRADE株式会社