お問い合わせ
PATRADEでは、「アイデアのシェアリングエコノミーの実現による社会への貢献」をモットーに、 自治体、金融機関、中小事業者、特許権者等とかかわり合いを持ちながら、 アイデアの社会的価値を高め、ビジネス創出に対する新たなアプローチを提案しています。
第20回 SMART ENERGY WEEK【秋】で富澤正がセミナーに登壇
2023年9月15日、第15回 Battery Japan 秋/国際二次電池展会において、PATRADE株式会社 代表の富澤が開放特許を活用した新たな製品・サービスの開発について講演しました。多くの関心をお寄せいただきま...続きを読む
2023.09.16
実績・提携
当社が協力したセミナーがテレビ・新聞で紹介されました。
PATRADE株式会社(当社)が協力する金融機関の地域における知財活用の取り組みがテレビや新聞に取り上げられました。 テレビ愛媛 https://www.ebc.co.jp/news/data/?sn=EBC202308...続きを読む
2023.08.30
知財マッチング支援プロジェクトからの商品化
PATRADE株式会社(当社)が知財マッチングやクラウドファンディング活用を支援したプロジェクトから開放特許活用の新商品が誕生しました。 【認知症の予防効果が期待されるスーパーフード】25年以上の歴史を持つ餃子専業メーカ...続きを読む
2023.08.08
アイデア商品を生み出した北洋銀行の取り組み
北洋銀行の「道内中小企業における開放特許等の知的財産活用促進事業」について、同事業の1つとして企画されたテレビ番組にPATRADE株式会社は監修の立場で支援させていただきました。この事業で行われた知財マッチングから、道内...続きを読む
2023.08.04
特許庁「人工知能を利用した特許情報分析 等の有効性に関する調査研究」への参画
弊社代表の富澤正(弁理士)が、令和5年度特許庁中小企業知財支援施策検討分析事業「人工知能を利用した特許情報分析等の有効性に関する調査研究」に有識者として参画することが決まりました。最近話題の生成AI等、新しいテクノロジー...続きを読む
2023.07.19
マッチング・ライセンスについて問い合わせる
提携に関するご相談はこちら
腸内環境改善組成物、甘味組成物および機能性食品
化粧シートまたは壁紙を使った袋の生産方法及び袋
転倒予防装置
医療情報システム
PICK UP
© 2021 PATRADE株式会社