特許出願の費用を抑える方法はありませんか?

2021.09.25

特許出願にかかる費用を抑えたいと考えています。なにかいい方法はありませんか?

もっとも安く出願する方法は「自分で手続をする」ことです。

自ら特許を出願する場合には、特許庁へ納付する所定の手続料金のみで済ますことができます。

ただし、この方法をとるためには特許法や手続に関する十分な知識が必要です。書類の書き方や手続の期限等について十分に把握していなければなりません。また、特許を取得しようとする発明の内容を適切に表現するスキルも必要となります。特許出願はやり直しの効かない一度きりの手続です。特許がとれなかった場合に出願し直すということはできません。慎重な手続が求められます。

できるだけ費用を抑えたいお気持ちはわかりますが、手続のミスによって特許が取れなかったり、満足のいかない権利内容となったりすることを避けるためには、多少お金がかかるものの、専門家である特許事務所や弁理士にご依頼されることをお奨めします。

タグ一覧

PICKUPおすすめ・人気コラム

© 2021 PATRADE株式会社